国家資格の精神保健福祉士を目指す方のための情報サイト

精神保健福祉士になるには

サイトマップ

トップ > 通信教育で精神保健福祉士国家試験の受験資格が得られる大学 > 佛教大学 通信教育部

佛教大学 通信教育部 社会福祉学部

紫野キャンパス・・・・・京都市北区紫野北花ノ坊町96

特 徴

● 卒業と同時に国家試験受験資格を取得できます。

国家試験受験資格を取得するには、学部(本科)の社会福祉学部社会福祉学科の卒業とそれに加えて、受験資格取得に必要な科目・単位を履修する必要があります。

● 入学は書類選考のみです。

入学試験はなく、入学志願書・関係書類をもとに書類審査が行われ、入学が許可されます。

● 1年に2度入学のチャンスがあります。

4月入学と10月入学があり、1年のうちに2度入学のチャンスがあります。

● 編入学制度を利用して最短2年で受験資格を得られます。

短期大学や大学を卒業している方は3年生からスタートすることが出来ますので、最短2年で精神保健福祉士国家試験の受験資格を得られます。

● インターネットによる学習サポートシステムがあります。

インターネットによる学習サポートシステム(SSTnet)があります。インターネットに接続されたパソコンがあれば、どこからでもリポートの提出、科目最終試験の受験申込みやスクーリングの受講申込みができます。

また、自身の最新の履修状況が確認できるほか、掲示板や専用のメールアドレス(在学中有効)によって学生間の交流や情報交換もできます。

● 科目最終試験は、全国20会場で年間12回実施されます。

科目最終試験は、原則として毎月1回実施されます(5月には5月分と6月分の2回、11月には11月分と12月分の2回を実施)。1回で4科目まで受験でき、試験会場は北海道から沖縄まで全国約20会場です。

● スクーリングの大半は紫野キャンパス(京都府京都市)で開講されます。

○ 春期スクーリング・・・・・5月下旬 〜 7月上旬の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開催。

○ 夏期スクーリング・・・・・7月中旬 〜 8月下旬にかけての平日中心に紫野キャンパスで開催。

○ 冬期スクーリング・・・・・12月上旬 〜 1月中旬の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開催。

○ 集中スクーリング・・・・・4月下旬〜5月上旬(集中 T)、11月下旬(集中 U)、1月下旬 〜 2月中旬(集中 V)の土・日・祝日中心に紫野キャンパスで開催。

○ 夜間スクーリング)・・・・・春期は5月下旬 〜 7月上旬、冬期は12月上旬 〜 1月下旬の毎週水曜の夜間に京都(二条キャンパスまたは四条センター)で開催。

○ 学外スクーリング・・・・・全国主要都市で土・日2日間で1講座受講できます。

● 実習は指定施設で行います。

卒業するためには現場実習(精神保健福祉援助実習)が必要です。実習先は京都、大阪、兵庫等の近畿圏の大学指定施設です。

なお、入学前に1年以上相談援助の業務に従事した方は実習が免除されます。

募集概要

入学選考方法

書類選考

募集人数

1200 名

学費
(初年度納入金)

1年次入学・・・・・178,000 円

2年次編入学・・・・・203,000 円

3年次編入学・・・・・203,000 円

※ テキスト代、スクーリング費用などが別途必要。

受験資格取得までに必要な学費(概算)

1年次入学・・・・・1,279,500 円

2年次編入学・・・・・1,087,000 円

3年次編入学・・・・・859,500 円

送付物

学習のしおり(入学から卒業・修了までの総合的な手引書)、テキスト履修ガイド(テキスト履修科目のリポート課題および学習ポイントを掲載した指導書)、スクーリングのしおり(スクーリングに関する手引書) など

出願期間

I 期・・・・・2014年3月1日〜3月25日

II 期・・・・・2014年4月1日〜4月15日

III 期・・・・・2014年9月1日〜9月25日

IV 期・・・・・2014年10月1日〜10月15日

学費分納に関して

不可

▲ ページ T O P へ

基礎知識
精神障害者とは
精神保健福祉士とは
精神保健福祉士の心構え
精神保健福祉士の役割
精神保健福祉士の職場
精神保健福祉士になるには
国家試験に関して
概要
受験資格
合格率に関して
国家試験受験資格
が得られる大学
国・公立大学
私立大学
通信制
養成施設
短期養成施設
一般養成施設
通信制

 

精神保健福祉士になるにはTOPサイト運営者サイトマッププライバシーポリシー

Copyright (C) 2007-2014 精神保健福祉士になるには All Rights Reserved.