国家資格の精神保健福祉士を目指す方のための情報サイト

精神保健福祉士になるには

サイトマップ

トップ > 通信教育で精神保健福祉士国家試験の受験資格が得られる大学 > 中部学院大学 通信教育部 人間福祉学部

中部学院大学 通信教育部 人間福祉学部

関キャンパス・・・・・岐阜県関市桐ヶ丘2−1

各務原キャンパス・・・・・岐阜県各務原市那加甥田町30−1

特 徴

● 高い国家試験合格率!

2012年・・・・・合格率 48.7 % (新卒)

2011年・・・・・合格率 63.3 % (新卒)

● 「精神保健福祉コース」で受験資格を取得できます!

精神保健福祉士国家試験受験資格取得には、「精神保健福祉コース」で学ぶことが必要です。

「精神保健福祉コース」では、受験資格に必要な科目及び単位数は、卒業に必要な最低単位数124単位の範囲内に含まれています。

精神保健福祉コース・・・・・資格取得に必要な科目と卒業に必要な科目を中心に設定しています。精神保健福祉士の国家試験合格に向け、通学課程で培った「対策講座」の実績のノウハウを生かします。

● 国家試験対策通信講座があります。

通常のカリキュラムの他に国家試験対策通信講座があります(別料金)。「土台・基礎講座」、「夏期講座」、「直前講座」に分かれ、スクーリングもあります。※ 卒業後も受講可能。

● 履修する単位ごとに学費を納入します。

基本授業料(年額)を納入したうえで履修する単位ごとに学費を納入します。受講する科目に応じて学費を納入すればよいので、無理や無駄がありません。

● 編入学制度があり、最短2年で受験資格を取得できます。

4年制大学、短期大学、高等専門学校、専修学校の専門課程などの卒業者は3年生から学習をスタートできます。これにより最短2年で精神保健福祉士国家試験の受験資格を得られます。

● 科目修了試験は年6回、全国主要都市で開催されます。

科目修了試験は年6回(4月、6月、8月、10月、12月、2月)の日曜日に開催されます。1日に5科目まで受験できます。

会場・・・・・関キャンパス、各務原キャンパス、高山、名古屋、金沢、松本、京都、浜松、津、福井、富山、大阪

● スクーリングは主に東海、北陸地方で開催されます。

スクーリングは、「週末型」と「平日型」があり、都合に合わせて「週末型」と「平日型」を組み合わせて受講することも出来ます。1科目ごとに受講可能で1科目のスクーリングは、原則として2日間で実施されます。

○ 週末(分散)型・・・・・土曜・日曜の2日間で実施されます。全スクーリングを受講できます。

○ 平日(集中)型・・・・・平日も含めて2日間(1科目)のスクーリングを同じ週に数科目連続させて実施。1週間で3科目程度の受講が可能。

スクーリング会場・・・・・関キャンパス、各務原キャンパス、金沢、名古屋、松本、浜松、大阪

● 実習先は自己開拓、大学紹介のどちらか選択出来ます。

国家試験受験資格を得るには210時間(28日間)以上の精神保健福祉援助実習を受けなければなりません。実習先は自宅近くの施設(学生自身が施設と交渉して決定)もしくは大学から紹介する施設のどちらかを選択出来ます。

なお、入学前に1年以上の相談援助業務の実務経験がある場合に実習が免除される可能性があります。

● 独自の奨学金制度があります。

「成績優秀者への奨学金」、「託児費用援助奨学金」、「同窓生奨学制度」など、中部学院大学独自の奨学金制度があります。

募集概要

入学選考方法

書類選考および精神保健福祉コース選抜選考によって合否決定。

募集人数

80 名 (精神保健福祉コース)

※ 3年次編入学を含む。

学費
(初年度納入金)

単位学費制・・・・・基本授業料(年額)を納入したうえで履修する単位ごとに学費を納入します。

入学選考料・・・・・10,000 円
入学金・・・・・20,000 円
基本授業料(年額)・・・・・31,000 円
履修授業料(1単位)・・・・・5,000 円
スクーリング料(1単位)・・・・・5,000 円

※ テキスト代、実習費 などは別途必要。

受験資格取得までに必要な学費(概算)

1年次入学・・・・・867,000 円

3年次編入学・・・・・485,000 円

※ テキスト代等が別途必要。

送付物

テキスト、提出課題集、学習の手引 ほか

出願期間

■ 4月入学

1期・・・・・1月7日 〜 1月28日
2期・・・・・1月29日 〜 2月25日
3期・・・・・2月26日 〜 3月25日
4期・・・・・3月26日 〜 4月22日
5期・・・・・4月23日 〜 5月13日

※ 10月に精神保健福祉士コースプレ選抜があります。

学費納入に関して

入学時に収める学費は銀行振込みですが、以後の学費納入は銀行自動引き落としになります。

▲ ページ T O P へ

基礎知識
精神障害者とは
精神保健福祉士とは
精神保健福祉士の心構え
精神保健福祉士の役割
精神保健福祉士の職場
精神保健福祉士になるには
国家試験に関して
概要
受験資格
合格率に関して
国家試験受験資格
が得られる大学
国・公立大学
私立大学
通信制
養成施設
短期養成施設
一般養成施設
通信制

 

精神保健福祉士になるにはTOPサイト運営者サイトマッププライバシーポリシー

Copyright (C) 2007-2014 精神保健福祉士になるには All Rights Reserved.